紙の寸法 A1,A2,A3,A4

紙の寸法でよく使われているA1,A2,A3,A4についてお話いたします。

国際的な紙の寸法の規格

A列、B列、C列はISO 216で画定されている紙の仕上がり寸法の国際標準である。ドイツの工業規格 DIN 476が基になっており、世界各国で使われている。仕上がり寸法とはノートやコピー用紙など、製品に仕上がった紙の寸法である。

A列ならもとの大きさを「A0」、それを長辺で半分にしたものを「A1」、更にA1を半分にしたものを「A2」という具合に呼びサイズを下げていく際に長辺を半分にすることにより縦横の比率(白銀長方形)が同じ(つまり相似)になるように設計されている。しかし規格寸法は1mm未満の端数が出た段階でその端数値が切り捨てられるため、逆算で単純に短辺を倍にすることによりサイズを上げていくと規格寸法の数値に誤差が生じる。日本では「A1」を「A全」、「A0」を「A倍」と呼ぶことがある。

A列

A列。

縦横比{\sqrt  2}。数字が1減るに従い面積は2倍・辺長は{\sqrt  2}倍になる。これらはA列以外でも多くの標準に共通である。

A0の面積は1m2である。つまりmで表した縦横の辺長は互いに逆数になっており{\displaystyle 1/{\sqrt[{4}]{2}}\,\mathrm {m} \times {\sqrt[{4}]{2}}\,\mathrm {m} }である。

An判の丸めをしたサイズ(長辺)は次の式で得られる。短辺はnを1増やせば得られる。は床関数である。

(ウィキペディアより)

下記は、実際のサイズの一覧になります。

ご参考までに

Aシリーズ
規格短辺×長辺(mm)比率
A0サイズ841×11891:1.414
A1サイズ594×841
A2サイズ420×594
A3サイズ297×420
A4サイズ210×297
A5サイズ148×210
A6サイズ105×148
A7サイズ74×105
A8サイズ52×74
A9サイズ37×52
A1026×37

印刷のご注文はこちらより